サスペンド/ソフトリセットツール ― 2009/03/08 00:17

自作プログラム第4段です。
サスペンドとソフトリセットを行ないます。
サスペンドと、電源 OFF とありますが、OS に
POWER_STATE_SUSPEND
をセットするか
POWER_STATE_OFF
をセットするかが違うところで、iPAQ 212 ではどちらも OFF になるという意味で変わりはないようです。CF 等の電流リークが特に抑えられるかな、ということもありませんでした。
http://www.ne.jp/asahi/net/pockey/program/PwrOff-1.3.1.zip
からどうぞ。
数式電卓プログラムも ver up しました。
MFC をやめ、プログラムが小さくなっています。
http://www.ne.jp/asahi/net/pockey/program/Calw-WM_3.5.7.zip
サスペンドとソフトリセットを行ないます。
サスペンドと、電源 OFF とありますが、OS に
POWER_STATE_SUSPEND
をセットするか
POWER_STATE_OFF
をセットするかが違うところで、iPAQ 212 ではどちらも OFF になるという意味で変わりはないようです。CF 等の電流リークが特に抑えられるかな、ということもありませんでした。
http://www.ne.jp/asahi/net/pockey/program/PwrOff-1.3.1.zip
からどうぞ。
数式電卓プログラムも ver up しました。
MFC をやめ、プログラムが小さくなっています。
http://www.ne.jp/asahi/net/pockey/program/Calw-WM_3.5.7.zip
コメント
_ 管理人 ― 2009/03/08 00:36
書き忘れましたが、動作方法は、ラジオボタンで動作を選択した後、赤黒のアイコンをクリックしてください。
_ よしぱぱ ― 2009/03/26 16:11
教えてgooにのせている質問なんですが、
管理人さんはご回答いただけませんか?
管理人さんはご回答いただけませんか?
_ 管理人 ― 2009/03/28 00:31
こんにちは。
私は情報技術系の人間ではないので...その方面にはめっぽう疎いです。
私は情報技術系の人間ではないので...その方面にはめっぽう疎いです。
_ よしぱぱ ― 2009/03/30 23:01
管理人さん。どうもありがとうございます。
Palmからの乗り換え組です。
まだまだわからないことがおおく、悪戦苦闘中です。
Palmからの乗り換え組です。
まだまだわからないことがおおく、悪戦苦闘中です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gethtmlw.asablo.jp/blog/2009/03/08/4159110/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント